20111115:OK基準は自分レベルでなく社長や上司レベルで

判断基準を自分の基準で置かない。自分的にOKはほぼノーチェックに近い。社長だったらOKを出すのか、上司だったらOKを出すのか、その目で見に行かないと意味が無い。そしてその視点で最初から目指す成果や地点を置かないと結局手戻り成果なしだ。肝に銘じよう。
自分レビューを定期的にかける必要があるのだと思う。全体を見るタイミングを設けて、そこで自分の明確な意思で「どうしなきゃいけない」を決め、どう動くを固める。逆にどう止める、も決める。