2010-01-01から1年間の記事一覧

イー・モバイルの「S31HT(HTC Aria)」を購入した

まだ全然設定などいじれていないが、とりあえず触った所感。 サクサクビュンビュンという感じ。 モッサリ感はまったくなく非常にステキな動き。 大きさもiPhoneより一回り小さく片手にスッポリと収まっている。 小さいが故にキータッチに時々失敗したがこれ…

EeePCの「T91MT」「T101MT」とイー・モバイルの「S31HT」について調べた

目的 屋外でもネットワーク接続してデータを利用した作業を行いたい 条件として以下が含まれること ノートPC or ipadのようなデバイス WIFI Android 利用内容 仕事の整理 ブログ作成 ネット利用 私的な打ち合わせ Androidアプリの利用 利用シーン 外食時(ど…

生まれて2回目の海外旅行に行った先がニューヨークだった人間の備忘録

生まれて2回目の海外旅行へ行った。 あまりに右も左も分からなかったため次回のために備忘録を残しておく。 飛行機 成田から飛行機に乗るのに車で乗り付ける場合には付近に専用の駐車場があるので、そこへ預けて専用バスなどで移動できる。 行きの出国チェッ…

変えるチャンス到来中

概要・押さえておくポイントを把握しようとしにいくとき、コツがある。それは残して抽象化していきたい。今回であれば、「共通化されている・することができる処理はなにか」「実現の困難そうなリスクとなる部分はどこか」「影響はんいは」といったところか…

いまいち乗り切れない今日この頃

注力しているのか?自分が責任者として本当に考えて、本当に注力しているのか?全体を見ているのか?成果をだそうとしているのか?自分が一番やってやろうと思っているのか?。。。何一つ当てはまらないんじゃないのか? 物事はどんな部分的なことを考えよう…

前向きなのか後ろ向きなのか、いまいち定まらない日々

昨日は風呂に入るところまでは理想的な流れだった。それから2時間近くダラダラした時間があったのはNG。2時間ネットを徘徊するより30分本を読むほうが全然有意義。そっちにシフトしていく。 夜はクタクタで勉強ができん。いま、朝4時起きですべてがうまく回…

相手の立場に立った、言われたことだけをやるわけではない仕事

リベンジの際に作ったものを基本的にはベースにする。思想的にも体系的にも標準のものとして展開できて、初めてあの時のものがやって良かった。正しかったといえるのだ。 運用まで見ての改修や対応、そして通常の新規プロジェクトだ。相手の立場・役回りに立…

他人の気持ちを大事にしていることを装った自分本位

javaのフレームワークでSAStrutsを使用中。技術的なメモもどこかで残しておこう。 応用情報技術者は例のゲームで日々勉強してみる。 なるほど、課題意識というのがふと非常に大事だと瞬間的に感じた。少し慣れてきた業務であっても「慣れてきたから時間短縮…

ひと山越えたと思ったら、越えた山に追いかけられだした

他力であること。受身であること。自分本位であること。これらをなくすことがやはり根本。社長に対してそうなってしまっていることがいけない。自分の足で立って、何かを負わなければいけない。 負けられないんだから自分自身がもっと頑張る。小さなことにも…

人財採用と教育を責任持ってやることになった

辞めたいと2回くらいこの3年間でワーワー言った。でもそれを引き止め、自分を見てくれた。買ってくれた。2回目を行ってから1年が経つが、少しずつやっと報い始めることができている。全然まだまだなんだけど。 昨日、社内のある責任者となることが決まった。…

抱えているものは全て外部領域に吐き出せ

自分の意見を持つ。こうしたいを持つ。自分で最終結果でよいものを作るように動く。そこから逃げない。 社長はやらせた相手にちゃんとプレッシャーをかけ、指摘をし、底上げをやってクオリティを上げている。要求を高くして結果を出させることが正しい指示の…

決断し、実行することが仕事でも生活でも大切

誰における責任の仕事なのか。その責任が本当に果たされているのか。違和感を覚えられるようにする必要がある。ふざけたことを言っていたらふざけんなをちゃんと伝えないといけない。仕事なんだから。 結婚て所詮ただの契約?ふと今日、自分の人生にとって必…

ほどよい緊張感を持つこと、それを継続することが大切

誰と一緒にする仕事であっても相手が「社長」であるように接する。客よりももっと慎重に、誠実に。この人に見てもらいたい、喜んでもらいたい、認められたい、そんな気持ちを持って接しよう。 結果に責任をもつことが責任者であり担当者も然り。勝手に自分の…

今日一日を懸命に生きること。それが楽になる魔法の方程式。

簡単にダメだった、と報告してはいけない。常に緊張感を持って、Aが×なら全て×ではなく、Bはどうにかやりようがあるんじゃないかと模索すること。これを癖付けよう。 社長に「(自分が)最近金を稼げるようになってきた」と言ってもらえた。全然深い意味はな…

日々のメモがたまった

今日は週末馬鹿みたいに寝たために、やはりすっきりしていた。こんなにも違うのだなぁと実感。 一日5〜6時間眠ることを一週間守る。これを達成して一日のリズムを作って、昼間の集中・夜の自分の時間の充実を図るのだ。 今年が2期目となるプロジェクトに対し…

意識が足りないのよ、危機感が足りないのよ

SE

生きメモ 自分の作った成果物はお客さんに対して納めるものとして意識が通っているか、ちゃんと確認すること。今日も至らないことが多すぎた。 社内で作業をやっていると、お客さんがその先にいること、自分自身に責任があることを忘れすぎている。いかん。…

無理せず、記録をしなきゃ勿体無い日々だった

生きメモ なるほど、相手には状況を訊くだけで進捗が進む。チェックされているか、されていないか。生産性に大きく差が出るところだ。この時も自分の気分や感情を態度に出して接するのではなく、きちんと丁寧に接する。これは社内でも社外でも同じだ。 やる…

改めてたくさん実感したこと・反省と改善

生きメモ 当たり前のことだが自分の時間が無限だと思っていはいけない。ちょっと余裕がでると、あたかも無限な時間が生まれたかのように考えてしまう。いつだって時間は有限だし、それをどう割り当ててやりくりするのかをいつも考える必要がある。 時間がで…

SE的仕事でためこんだ反省と日常のぼやき

生きメモ トレーニングは朝やる方がいいのはいいのだが、夜にやろうとできないのに朝できる訳がない。 何が充足していたら滞りなくできるのか、よく考えること。 チェックが明らかに足りなく、入っていない。仕事でも遊びでもそうなのだ。もう少し自覚をして…

大切な人と良好な関係を築く日々の「運用」

はじめに あなたには大切に想う人はいますか? 奥さん・旦那さんであったり恋人であったり、もっと広い意味でパートナーであったり。 これからも長い時間を一緒に過ごしていきたいと思う相手がいる方におすすめの心がけ・方法をご紹介します。 概要 端的に言…

まぁ、よく言われることだけど、ピンチはチャンスだ

生きメモ すごい。簡単にヤル気がなくなる。気持ちによるブレが大きいわ。潰すとかそういう話がでるとね、自分のことなのにイカンね。 正直あまり人とべったりと関わってやっていくというのは得意ではないのだと思う。この仕事に就いてからなおさら思うよう…

どんなに小さく少しでも、何かをした後には省みよう

生きメモ お客さん先での試験を実施。事前準備は「時間ない」「大体オッケー」「上手くいけばスムーズにいく」「頑張った」というイメージのもの。案の定ダメだった。「ベスト!」というくらい準備したもので概ね順調というくらいだ。自分の実力はそんなもの…

時間があるのに何してんの?って感じの日

生きメモ 仕事への取り組みも中途半端。その日暮らし感が満載である。もっと先を見据えて「こうしてやろう!」という意気を持ってやらんと人にも偉そうなことは言えないし、自分自身楽しくない。仕事外の時間をメインにして、そちらに全然行動も伴っていない…

昨日よりマシだが成長はしていない。収穫は若干あり。

生きメモ 仕事を振るとき、仕事を受けるときの位置付けを明確にすること(どちら側からのアプローチでも良いから)。自分がそれ以降の工程をどうしよう、という頭になっていないからその場・段階で切れてしまう内容しか作れない。 目的に対して成果の精査を…

何をもってしてコミュニケーション力というのか分からんが、自分はかなりのめんどくさがりだと自覚した方がいい

生きメモ 面倒でもキチッとコミュニケーションを取る。つい後に回しがちなのは自分の悪い癖である。いかんなぁ。仕事できるできない以前に、何かを成そうとしている上での動きとしてどうなの?という感じだ。テンションを上げて声をかけよう。言い訳を辞めよ…

怠慢な過程とその結果が現れた日

生きログ 自主性に任せるのとほったらかすのは意味が全く違う。後者はただの手抜き。結局何も用意していないし考えていないのだろ?と言っているのと同義である。超NG。 社外での作業に対して準備不足。現状からいって、そもそももっと用心しなきゃいけない…

『デジタル』も『アナログ』も全てが繋がる情報管理術

はじめに 以前「nanapi」へ書いた「『Evernote』と『秀丸』と『ひとりWiki』の連携で快適メモ生活!」がEvernote投稿キャンペーンで、まさかの一位を持ってしまったため、折角なので自分の情報管理術の全体像をまとめてみた。 nanapiの記事と重複する部分も…

昨日よりはダラダラじゃない休日出社

生きメモ 朝一で一回対象タスクの範囲をザット見る習慣をつける。 SEとしてそれぞれの工程に思想が持てる本を読む。 愛着を持って、相手の立場に立ったらどう見えるか、どう感じるかを毎回考えること。それでも見えないんだからせめて見ようとはしないと絶対…

ダラダラ休日出社

生きメモ 休日にワザワザ出るんだから、そんな仕事への姿勢じゃダメでしょ。 心のどっかで「休日なんだからゆっくり落ち着いてやろう」とか考えてないか?その時間をもっと他のことに充てられるんだよ、本当は。 常に追い込まれている心持ちで物事に向かえよ…

責任を持つ自覚と怖さと出来て無さ

生きメモ ブログ更新2日目。とりあえず続いた。たかだか10分とかそれくらいなんだから続けられて当たり前なんだけど。 社長が好きで、その人が命を掛けて会社をやっているのだから、その力になりたい。それでブラックだと言うならばブラックでいいと思う。 …